『羊をめぐる冒険』ではなく、羊文学にハマる【フジロックGO #0121】
プレイリスト「FUJI ROCK FESTIVAL ‘20-DAY3」を聴いて【フジロックGO #0115】で書いたが、フジロック2020の3日目に登場するアーティストが、アレコレ気になった。その中でも、アタクシが一番ピ…
続きを読む →プレイリスト「FUJI ROCK FESTIVAL ‘20-DAY3」を聴いて【フジロックGO #0115】で書いたが、フジロック2020の3日目に登場するアーティストが、アレコレ気になった。その中でも、アタクシが一番ピ…
続きを読む →2020年のフジロックは、コロナ禍の影響で中止になるかもと、いまだに心配が絶えない。そんな状況で、「緊急事態宣言、延長へ 全都道府県一律も―政府、5月5日までに最終判断」といった記事を見ると、さらに不安が募ってしまう。 …
続きを読む →「フジロック」というワードで検索したら、当たり前だけどフジロックフェスティバルに関する検索結果ばかりが出てくる。フジロックの公式サイトだったり、フジロックのTwitteのアカウントだったり、Wikipediaだったり、ラ…
続きを読む →フジロックでビールといえばハイネケンである。正直、普段飲むことはあんまりないのであるが、たまにコンビニやスーパーで購入しては、フジロックや苗場を思い出したりしている。 「フジロックで冷んやり美味しいフレッシュなビールが飲…
続きを読む →こどもフジロックのTwitterアカウントをフォローしていたら、塗り絵ダウンロードを見つけた。これって毎年かわからないけど、キッズランドに行って室内に入ると、手渡される塗り絵の原本のPDFだーというわけで、やや興奮してダウンロードしてしまった。
続きを読む →やっとメッセージ的なモノが出た感じだ。フジロックの公式Twitterアカウントの投稿のハッシュタグは「#KeepDistance」と「#StayHome」となっている。ビジュアルはGIFアニメになっているようで、再生すると「F」「U」「J」「I]のそれぞれが、段々と離れていく。
続きを読む →DAY1、DAY2に続いて、Apple Musicのプレイリスト「FUJI ROCK FESTIVAL ‘20-DAY3」を聴いた。今回もランニングしながらである。子どもたちと自宅にいる時間が長いので、そんなときぐらいし…
続きを読む →新型コロナウイルスの影響で、子どもたちと毎日自宅で三密状態で暮らしているせいか、本当にフジロックは今年も開催されるのかが気になってしまう。主催者側からのコメントがないこともあって(「やります」って言っているのが意思表示と…
続きを読む →以前のエントリー「組立式X型アウトドアチェア(ヘリノックス等)持ち込み禁止を受けて【フジロックGO #0066】」にも書いたが、2020年のフジロックはヘリノックスも持ち込みが禁止になった。そして、家族4人で苗場に参戦す…
続きを読む →DAY1に続いて、Apple Musicのプレイリスト「FUJI ROCK FESTIVAL ‘20-DAY2」を聴いた。 お恥ずかしながら、相変わらず知らないアーティストばかり。そんなこともあり、Number Girl…
続きを読む →