グリーンステージで空耳アワー【フジロックGO #0203】
また来たゾ。「#苗場通信」のハッシュタグがついたツイートが、フジロックの公式Twitterアカウントから、4枚の写真とともに投稿されていた。今回は「フジロックグリーン」の言葉通り、グリーンステージ前のようだ。ちょっと前、…
続きを読む →また来たゾ。「#苗場通信」のハッシュタグがついたツイートが、フジロックの公式Twitterアカウントから、4枚の写真とともに投稿されていた。今回は「フジロックグリーン」の言葉通り、グリーンステージ前のようだ。ちょっと前、…
続きを読む →スペースシャワーTVで、「FUJI ROCK FESTIVAL’19 SPECIAL REPORT」という番組をやるようだ。日程は、2020年8月9日(日)の20:30~22:00の1時間半。先のリンク先のページを見ると…
続きを読む →「みんなにはひと気のない坂道でしかないだろうけど【フジロックGO #0196】」というエントリーにも書いたのだが、「#苗場通信」というハッシュタグは、アタクシのようなフジロッカーにとって、鼻の辺りをツンとさせる。フジロッ…
続きを読む →気がつけば、この「フジロックGO」と題したエントリーが200回目になった。やや遅刻している投稿もあるが、1日1本ほど、何とかかんとかフジロックに関する何かを書き続けてきた格好だ。 サイトへのアクセス状況については、ちょっ…
続きを読む →再放送だが、昨年2019年のフジロック完全版がフジテレビNEXTで放映されるようだ。3日間で15時間とスーパー長丁場だけど、観る価値のある映像だと思っているので、まだ観ていないフジロッカーはぜひチェックしてみてほしい(地…
続きを読む →FacebookやTwitterで、FUJIROCKERS.ORGによるとっても意味深な投稿を見かけてしまった。「色々準備中」と語りつつ、画像はモザイク入りのTシャツ。これは、目を細めてしまうやつやろーと、一生懸命に目を…
続きを読む →「#フジロックあるある」というハッシュタグがあるようで、次のようなツイートを見かけた。アタクシも入場チケットがリストバンドになってから、リストバンドは毎年思い出の品になっている。確か、最初のうちはプラスチックの止め具だっ…
続きを読む →Twitterを見ていたら、フジロックの公式アカウントが苗場の現地写真を投稿していた。たった4枚なんだけど、既に20年以上通い続けている場所、もう故郷のようになっている情景を目にして、思わずジンワリしてしまうのだった。行…
続きを読む →以前、クラウドファウンディングで支援したフジロックの森をつなぐボードウォークに新しい橋を架けたいから、進捗状況の報告メールが届いた。「【活動報告】みどり橋、進捗ご報告 by FUJIROCKERS FOREST」という件…
続きを読む →2020年のフジロックは正式に延期が決まって、世の中に潜むフジロッカーたちは、アタクシ含め「さあ来年だー」というモードになっているかもしれない。ただ、気がつけばスーパーソニック(例年だとサマーソニック)は、現在も開催の方…
続きを読む →