娘「音楽聴くのは好きじゃない」【フジロックGO #0040】
先日投稿した通り、アタクシ家はフジロックの入場チケットは既に申し込み済み。中学生以下は無料で入場できるので、子どもたちの分のチケットはもちろん申し込んでいないけど、「今年もフジロック行くぞー」という宣言の意味もあり、6歳…
続きを読む →先日投稿した通り、アタクシ家はフジロックの入場チケットは既に申し込み済み。中学生以下は無料で入場できるので、子どもたちの分のチケットはもちろん申し込んでいないけど、「今年もフジロック行くぞー」という宣言の意味もあり、6歳…
続きを読む →フジロックと言えば雨。毎回参加しているアタクシでも、特に苗場に行くようになってからは、カッパなど雨具を使わなかった年は本当にかぞえるほど。20数回の開催のうち、全く雨具のお世話にならなったのは、多分2~3回しかなかったと…
続きを読む →昨日、投稿した通り、本日(2020年2月7日)から「SMASH friends 会員優先予約(先着受付)」が始まっている。アタクシは、SMASH friendsの会員なので、朝8時前に「SMASH friend FRF&…
続きを読む →2020年1月31日(金)付けの「2020年のメッセージは『FESTIVAL CRISIS』なのか?【フジロックGO #0031】」で投稿した通り、明日2月7日(金)から「SMASH friends 会員優先予約(先着受…
続きを読む →2020年2月2日放送のがっちりマンデー「『日本で旗揚げ!小さな会社の外国人社長!』を特集! ロバート・キャンベルも驚きの儲かり戦略とは!?」を見ていたら、シュマッツというドイツ料理店が取り上げられていた。2人の若いドイ…
続きを読む →■チケット購入前に~マナー向上・お互いに変わる~ https://www.fujirockfestival.com/news/news004 上のページを改めて読んでいて、よく読むと従来とそんなに変わっていないのかもと思…
続きを読む →今年のフジロックは「変わる」と、Webサイトで宣言しているし、このブログを書き始めたこともあり、日々フジロック情報をあれこれチェックしている。そこでやっぱり目につくのは、『FESTIVAL CRISIS ~だから互いに変…
続きを読む →今回は、「フジロックの森をつなぐボードウォークに、一緒に新しい橋を架けよう」というフジロックのWebサイトの記事から。 フジロックの森プロジェクトでは、ボードウォークの一部として浅貝川に架かる「みどり橋」を、毎年、豪雨や…
続きを読む →フジロックのWebサイトが更新されたので、NEWS/TOPICSなんかをちょっと読み始めている。ある意味刷新で全く新しいサイトになって、コンテンツもそんなにないので、読むところがいっぱいあるわけではない。 その中でも、や…
続きを読む →